2022.09.07
中秋の名月が今週の土曜日に控え、大成園でも本日お月見団子を作りました。粉に水を加えて、塊になっていくのをみたり、こねたりして楽しみました🎵😊
うわ~♡ なんだろうね? ペタペタ! なんだっ⁈ コネコネ 気持ちいい😃 ふかふか~♪
丸めたり、細長くしてみたり、触って感触を楽しみました😉
くるくる上手でしょ😊 丸くするのは難しいな…👀 こんな形もできたよ~! 丸めるのも大変だー!! 小さく作るのもいいね♫
小さい友だちも興味津々😋
ギュッ♡
おやつには、調理の愛先生が作ってくれたかぼちゃのお月見団子を美味しくいただきました😋
たまらん😆 あ~ん♬ モグモグいいお顔😃 おいしいね!!
今週の土曜日は中秋の名月ですね。満月が見られるか今から楽しみです🌕
みんなが作ったお月見団子は、お供え用として保育園に飾ってあります。ぜひ、見てみてください。
