2022.07.07
今日は7月7日…「たなばた」の日でしたね。
昨日から「明日は楽しいことがあるんだよ」と話を聞いていた子どもたち。
朝からソワソワ気にになる様子でした😊
朝のおやつを食べてエネルギーチャージ🌟したあとは…
「七夕の会」のはじまりです!

~七夕🎋のおはなし~
織姫さまと彦星さまがね… みんなよく聞いています
かわいいペープサートで七夕のおはなしを楽しみました✨
そのあとは…

~お星さま🌟どこどこ?ゲーム~
お部屋の中に散りばめられた星☆をみんなで探そう~
見つけたお星さまは頭にペタッ!どんどん素敵な帽子になるね☺
素敵な帽子! みてみて~ あった! 😊 楽しい😆
~流れ星かけっこ☆彡~
素敵な帽子が出来上がったところで、今度はみんなでかけっこ!
みんなが集まって元気に走る姿は、流れ星のようでとっても素敵😊


途中で「天の川」が登場✨みんなでくぐりました。
体を動かすことが大好きな子どもたち😊全身を使って七夕を楽しみました。
最後はみんなで記念撮影🌟

とっても楽しい七夕の会のあとは、「人参の型抜き」に挑戦🥕

みんなが型抜いてくれた人参は先生たちが美味しくいただきました。
今日は給食とおやつも七夕メニュー💕
~給食~

~おやつ~

楽しいこと、美味しいこと…盛りだくさんな1日でした😊
明日も元気に遊ぼうね♪