2022.12.09
気持ちいいお昼寝が終わる頃に、園内放送が入り避難訓練が始まりました⛑
地震が起きた後に給食室から、「火災が発生した」という想定でした!
防災頭巾を被って真ん中に集まります。
火災が発生したため園庭に避難します。 煙を吸わないよう口と鼻を押さえながら避難しています。
園庭に出てからは、どんな時でも地震は起こる事、防災頭巾がどうして大事なのか、「おかしもち」の約束事の話を聞きました。
火災の時にみんなのことを守ってくれる消火器の話も聞きました🧯
月に1回の避難訓練ですが、自分たちの命を守るためにみんな真剣な表情で取り組んでいます。
ご家庭でも災害について話し合ってみてください😌