3月15日(土)は子どもたちが楽しみにしていたはっぴょう会でした!
保護者の皆様改めまして会場まで足を運んでいただきありがとうございました🫧
最初はドキドキしていた様子の子どもたちも、少しずつ緊張が解けてニコニコ笑顔を見せてくれる子が沢山いました😊
❤️ラッコ組さん
パイナップルの衣装を着て「パンパカパーンパイナップル」を元気いっぱい踊りました🍍
はじめての大きな会場での発表会、保護者の方と離れるときに涙を流す子もいましたが、舞台に立つと上手に踊れている子で溢れていました💖
🧡ペンギン組さん
マンボウ、ジンベイ、タツノオトシゴになりきって「マンボジンベタツ」を踊り海の生き物になりきりました🌊
パート別の踊りやみんなでの踊り、たくさん練習を重ねてきた成果が出ていた舞台となりました🐧
💙シャチ組さん
小人や靴屋、お客になりきって「小人の靴屋」の劇をしました🌼
最後の発表会にふさわしく堂々と披露したり一人一人の役柄を格好良くする姿はとても感動しました💧
💖アザラシ組さん
チェック柄のスカートやマントを着て「すてきな日曜日」を踊りました🎶
乳児クラス最後の発表会!やる気が溢れている子がたくさんでした✨決めポーズや大きな声で名前を言うこともできました💕
💜合唱合奏
合奏は「おもちゃのチャチャチャ」、合唱は「にじ」を披露しました⭐️
合奏は大きな会場に響き渡る揃っている音色はとても綺麗で心を動かされるものがありました💫
合唱ではみんなでたくさん練習した成果が出ていたとても素敵な舞台となりました🍀
シャチ組さんが上げる一つの虹もとても綺麗でした✨
💛イルカ組さん
食べ物に変身したイルカ組さん!「おべんとうバス」のオペレッタを披露しました🍱
はじめてのオペレッタ、自分達のパートを堂々とする姿はとても格好良くて、最後のみんなでの踊りも可愛らしく癒されるものがありました✨
💚クジラ組さん
大きさの違うヤギやトロルになりきって「三匹のヤギとトロル」のオペレッタを披露しました🐐
一人ひとり個性のある帽子をかぶっていたりかっこよく役柄をこなしていた姿は
クジラ組さんらしかったです🍀
日は1日頑張った子どもたちを沢山褒めてあげてください☺️💕
みんなで一緒に頑張れたおかげで、素敵なはっぴょう会にすることができました🌟
残り少ないクラスでの生活もたくさん遊んで楽しんでいきます❗️