こんにちは😃
今日はかもめ組から室内でゲームした様子をお伝えします♪
最近、新しく教えたミッキーじゃんけんは、ミッキーマウス・マーチの曲に合わせてじゃんけんするだけの簡単な遊びですが、もうみんなのお気に入り🐹❤️
じゃんけんで負けたら一周回る、あいこだったら2人とも回る、というルールで、曲の中で5回程じゃんけんするので、回り続けていると目がまわってしまい、それがまた面白いようです😵💫笑
じゃんけんの勝ち負けが遊びながら覚えられるので、ぜひお家でもやってみてくださいね✊✌️🖐️
♪ひっつきもっつき
お友達と体のどこかをくっつけて遊びました😀
おでこやおへそは簡単にくっけられるけど、足の裏やかかとは難しい😓
どうしたらくっつけられるか自分たちで考え、くっついた時は嬉しそうな笑顔が飛び交いました😊
♪フルーツバスケット
初めて、遊んでみました😅
ルールをすぐに覚えて鬼にならないように急ぐ子、お友だちから「空いてるよ!」と教えてもらえるのが楽しくてわざと座らない子、様々でしたが、楽しく遊べました🍓🍌🍊
♪爆弾ゲーム💣
ボールを爆弾に見立て、隣に回していくゲーム♪
いつ止まるかわからないピアノにハラハラドキドキ💓
気持ちが急ぎすぎてボールが上手く渡せなかったり、投げてしまったり。笑
みんなの笑い声やソワソワしてる声がたくさん部屋中に響いていました😆
♪イス取りゲーム🪑
みんな大好きイス取りゲーム🧡
早く座りたくて歩きながらウズウズしている子、イスに座ることに執着はない子、歌を歌うのに夢中になって座り逃してしまう子、いろんな子がいて、とても面白かったです😊
座れずに負けてしまった子も、元気いっぱい歌をうたって応援してくれる姿はとても微笑ましく、とても嬉しい気持ちになりました☺️
ゲーム中、負けてしまって悔しい気持ちをした子もいましたが、
心の成長の証✨
『悔しい』という気持ちをしっかり受け止め、『次は頑張ろう』と次に向かうための糧となるような声掛けをしていきたいと思っています😃✊