2023.06.14
こんにちは😃
今週のブログは、5月に植えたはつか大根(ラディッシュ)の収穫の様子をお伝えします♪
実はこのラディッシュ、たくさん葉っぱがあるように思いますが、ほとんどが雑草….😭
何故かというと、モンシロチョウの青虫に葉っぱを食べられてしまいました🐛
気づいた時にはすでに遅し….(T ^ T)泣
ラディッシュが大きくなる前に葉っぱを青虫に食べられてしまい、しっかりとしたラディッシュが出来上がりませんでした。
それでも数個、小さいラディッシュができていたのでみんなで収穫しました✨
2人1組になって収穫していきました。
見慣れた野菜ではないので、少し不思議そうな子ども達でしたが、小さなラディッシュを見て「できたねっ!」と嬉しそうに話していました(*^^*)
細いラディッシュの子もいますが、全員がラディッシュの根や小さな実を持って写真が撮れたので良かったです⭐️
収穫したプランターで、もう一度種まき✨
今度は枝豆ともう一度ラディッシュをリベンジ!
今度はちゃんとできますように!
そして、ラディッシュの葉にはまた青虫が付いてしまうと思うので、青虫を見つけたら捕まえてかもめ組で育ててみたいと思います(*^^*)笑
5月、ラディッシュの種まきした時に一緒に植えたオクラの苗は順調にスクスク育っています🌱
オクラが収穫できた時はまたお知らせしますね!
水まきも順番で上手にやってくれています♪