2021.02.03
鬼退治!
ゆめ組・ひかり組・うみ組では、アルミホイルで豆づくり。
鬼退治のために、しかっり握って硬くしてみたり磨いたようにピカピカに仕上げています。
子どもたちは、『鬼が来る?』と今からそわそわしていますが、
5歳児クラスの子どもたちが、『退治するぞ!』と、たくまし声を上げています👹!



豆まきには「鬼を打ち払う」意味と、「豆を投げ与えて恵み、静まってもらう」という、2つの意味が込められています。





下のクラスは、窓越しにて、鬼退治しました👹!

『鬼は外、福は内✨』これで、今年も元気いっぱい過ごせます☺
明日も、元気モリモリ!にこにこスマイル♪